「デザインソファって、どれも似てる」そんな声に。

空間の主役になるようなソファを探しているけど、似たような形ばかりでつまらない。
そんな中で、一目で心をつかまれる存在感を放つのが、「ROSETBrigantin(ロゼブリガンタン)」です。

見る人の印象に強く残るこのモデルは、不思議と空間に馴染むデザインとなっています。
今回はその魅力を紐解いていきます。



ロゼブリガンタン=曲線と包容力を併せ持つソファ

1981年にミッシェル・デュカロワによってデザインされたこのソファは、現在日本でのみ販売している、ロングセラーモデルのソファです。

背もたれと座面の境界線を感じさせないフォルムはボリュームがあり、圧倒的な存在感を放ちます。
その反面、背中側は美しい曲線を描き、重くなり過ぎないデザインを保持します。
ソファというカテゴリーを超え、アートのような存在感を放つ理由の一つです。
また、デザインモチーフに「帆船の帆」を用いており、優しく風を受け止める様子を、その座り心地で表現しています。

体を優しく包み込むような柔らかいタッチは、他のソファには無い快適さを生み出し、長時間座っていても疲れにくい、独特な座り心地を実現しています。
ご自宅でリラックスできるイメージを抱かせてくれる、オススメのソファです。



選ぶなら柔らかくしっとりとした生地を



当店では、複数の張地からお選びいただけますが、このソファにおいて、特にオススメしたいのが、毛足が長く柔らかい生地です。

当店の展示でも採用しております、Jランク:Bergen(画像2P)、Lランク:LHUIS(画像1P、パフ)がこのソファの魅力を引き立てる生地となっております。
どちらの生地も、毛足が長くしっとりとした肌触りが特徴で、柔らかく包み込まれるようなイメージのロゼブリガンタンに合うテイストの生地になります。

今、人気が高くなっているホワイト系のカラーをはじめ、インテリアやアパレルの中でも長くトレンドとして選ばれている、マスタード系やテラコッタ系。
ベーシックかつ存在感を引き立てるブルー系の中からお選びいただけます。



空間に合わせたスタイリング

サイズ展開につきましても、1P・2P・3P・パフと、用途によってご提案させていただきます。

ご家族やご友人とゆっくりくつろぐぎたい方には、2Pまたは3Pで素敵な時間をご提供いたします。
センターテーブルを置き、皆様でコーヒーやお酒を片手に、くつろぎの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

もっと包み込まれるような感覚を味わいたい方には、1Pとパフのセットで体感してみてください。
1人分のスペースで柔らかい質感に包まれながら、ゆったりとした時間を過ごし、快適な空間を演出してくれます。
また、サイドテーブルを使用し、1P+パフのセットにすることで、脚を放り投げて座る姿勢は、最高級の寛ぎに変わります。






こちらのソファには見た目だけでは伝わらない心地よさがあります。
是非、店頭にてご体感ください。