Designers
デザイナー

Lucidi Pevere
ルチーディ・ペーヴェレ
パオロ・ルシディ (1974) ルカ・ペヴェレ (1977)。ミラノで卒業し専門的な訓練を受けた二人は、2003 年から最初のプロジェクトを一緒に開発し始め、2006 年にスタジオ LucidiPevere を設立しました。彼らは、新しい形の製品を開発するために、珍しい技術と美的手段を使用して、絶え間ない課題に直面しています。 LucidiPevere が協力しているブランドには、De Padova、Zanotta、Gebrüder Thonet Vienna、Agape、Ligne Roset、Foscarini、Kristalia、Living Divani、Normann Copenhagen、Very Wood、Emu、Casamania、DeCastelli、La Cividina、Teracrea などがあります。彼らの製品はさまざまな美術館に展示され、Designpreis Deutschland、Red Dot Design Award、Good Design Award、Compasso d'Oro Honorable Mentions などの主要な賞を受賞しました。彼らはヨーロッパやアメリカのさまざまな展示会に参加し、さまざまな出版物に掲載されました。
Creations
制作

ROSETPaipai
ロゼパイパイ
PAIPAIという名前は、丸みを帯びた特徴的な形状を持つ「扇」に由来していますが、デザイナーは”蝶”をモチーフにこのソファをデザインしました。その思いやこだわりは、特に背からアームにかけてのラインに表現されています。印象的なアームはデザイン性だけでなく、気軽にもたれかかっても快適に受け止めてくれるほど、高い耐荷重性を備えています。「自由な座り方でくつろげる時間を提供したい」という思いと、「どんなスペースでも視覚的に美しくレイアウトできるようにしたい」という考えが、このデザインに込められています。また、サイズ感にもこだわりがあり、全体としては大きめの設計ですが、アームを除いた座面部分はコンパクトに設計されています。これは、背だけでなくアームにも上半身をゆだね、インフォーマルな姿勢でくつろいでもらいたいとデザイナーが考えているからです。座る人の体格によっても快適さの感じ方が異なるため、奥行きを調整できるランバークッションも付属しています。大きなソファを、あえて非常に細い脚で支えることで、全体をシンプルで軽やかな印象に仕上げている点も、優れたデザイナーならではの発想です。