リーン・ロゼ銀座店 ブログ担当の竹内です♪
みなさま、現在のおうち時間でこんなお悩みはございませんか?
・お部屋を広く使いたい
・来客用のベッドを探している
・シアタールームに最適なソファを見つけたい
などなど・・・

そんなお悩みを解決してくれるのが「ソファベッド」という商品。
本日はたくさんの秘密が詰まった、「ROSETMulty(ロゼマルティ)」をご紹介いたします♪

【美しい3段階活用】

コンパクトな見た目のロゼマルティには用途に合わせて変化する秘密があります。
座る・くつろぐ・寝る すべてこの一台で叶ってしまう魅力的なソファなのがこのROSETMultyです。
簡単、スピーディーに目的に合わせて変えることができるのも嬉しいポイント。

・2人掛けソファとして


背もたれの角度を2段階に調節ができ、背もたれのクッション(別売)を活用して頂くと奥行を調節することが可能です。
横から見たフォルムも、座面のクッション部分が二つ折りになっており、可愛らしい見た目となっております。
背クッションと本体の色味を別々にすることもできます。

〈2人掛けソファの場合〉
W1310×D1030×H870×SH440



・カウチソファとして


足元を引き出していただき、二つ折りにしてある座面を広げるとカウチタイプのソファへと変化します。
しっかりと高さのある背もたれは、疲れにくく、頭まで寄りかかりたいという方にもおすすめです。
カウチソファで映画を見たり、本を読んだり・・・くつろぎ時間がより良いものとなります。





・ベッドとして


背もたれを倒し、足元を引き出すとダブルサイズほどのベッドへ早変わりします。
一番の特徴ともいえるベッドタイプでは、カバーが掛け布団代わりになるという嬉しい部分も。
本体とカバーがチャックで繋がっているため、全てチャックを外すと掛け布団、チャックを途中まで下げると寝袋の様にもなります。
背クッションを枕替わりにも使用でき、快適な睡眠へ導いてくれる嬉しい部分も。

〈ベッドの場合〉
W1310×D1950



【目的に合わせたスタイルで素敵なおうち時間を】


いかがでしたでしょうか。
見た目も可愛い、機能性抜群のROSETMulty。
直営店では輸入生地も取り扱いがございますので、数百種類から選んでいただくことが可能です。
張替も行っておりますので、メンテナンスもばっちりです。

無駄のないソファベッドで素敵なおうち時間を過ごしてみてください!



リーン・ロゼ銀座店 ブログ担当の竹内です♪
リーン・ロゼのダイニングシリーズで一番の人気を持つ【ROSETEnnéa(エンネア)】。
可愛らしい見た目でお部屋を彩るROSETEnnéaですが、じつはたくさん種類が選択できるのをご存知でしょうか?

本日は直営店でしかご購入できない、ROSETEnnéaを赤裸々にご紹介させていただきます・・・!

【解放感あふれる特徴的な脚】


【Ennéa(エンネア)】という名前はギリシャ語の数字【9】を意味しています。
無垢材で作成された、3つの同じ大きさの直角三角形を組み合わせた脚が特徴的です。
同じ大きさの直角三角形を組み合わせる事により、9つの線分や9つの空間の方向性を作り上げ、シンプルでありながら洗練された配置を生み出しています。
ここで名前の由来の【9】という数字の意味が明らかになっております。
構造は軽やかでありながら、クリスタルのピラミッドを思わせてくれる美しい脚。
抜け感のある特徴的な脚は丸テーブルの重厚感を感じさせず、お部屋を広く見せてくれます。


雰囲気に合わせて選べる脚の色味


脚は【BLACK STAINED ASH※画像左】【NATURAL OAK※画像右】の2週類から選ぶことが出来ます。
※BLACK STAINED ASHは輸入品限定


【直営店限定ROSETEnnéaシリーズ】


選べる3種類の形



リーン・ロゼ直営店では3週類の形からお選びしていただく事が出来ます。
ラウンド型(※画像左)・バーレル型(※画像中央)・オーバル型(※画像左)
お選び頂く形によって脚の数も変わってきます。

○ラウンド型     Φ1300×H740
○バーレル型     W2400×D1200×H760
○オーバル型          W1980×D1250×H750 / W2400×D1300×H750

選べる天板の種類


①WHITE MARBLE-EFFECT CERAMIC STONEWARE(ホワイトマーブルセラミック)​ ※写真左
大理石調のセラミック天板。
柄付けをしているため、少し異なる場合があります。
天板の裏側はガラスを接着しています。
【対応可能な形】
ラウンド型 / オーバル型


②EMPERADOR CERAMIC STONEWARE(エンペラドールセラミック) ※写真右
エンペラードール大理石調のセラミック天板。
柄付けをしているため少し異なる場合があります。
天板の裏側はガラスを接着しています。
【対応可能な形】
ラウンド型 / オーバル型




③EUROPEAN WALNUT(ウォールナット) ※写真右
ウォールナット無垢材天板。
木目、節、色が異なります。
【対応可能な形】
ラウンド型 / バーレル型


④NATURAL OAK(ナチュラルオーク) ※写真左
オーク無垢材天板。
木目、節、色が異なります。
【対応可能な形】
ラウンド型 / バーレル型




⑤BLACK STAINED ASH(ブラックステインドアッシュ) ※画像左
アッシュ無垢材天板
木目、節、色が異なります。
【対応可能な形】
ラウンド型 / バーレル型


⑥MARQUINIA CERAMIC STONEWARE(マルキナストーン) ※画像中央
マルキニーア(黒大理石)調 セラミック天板
天板の裏側はガラスを接着しています。
【対応可能な形】
ラウンド型(ブラックアッシュ脚のみ) / オーバル型(ブラックアッシュ脚のみ)

⑦WHITE CARRARA MARBLE(カララ大理石) ※画像右
カララ大理石を使用し、ポリエステルワニスによる保護コーティングが施されています。
【対応可能な形】
ラウンド型

【ひと味違うダイニングスペースへ】


今回ご紹介いたしましたのは、リーン・ロゼといえば・・・の丸テーブル。
大人気の【ROSETEnnnéa】には実は種類がたくさんあったんです。

ぜひダイニングスペースへお迎えしてみてはいかがでしょうか。



銀座店にてフランス製のROSETPloumを入荷致しました。新しくデザインされた特別なファブリック「Sea」を採用しております。
この生地を手掛けたデザイナーは、リーン・ロゼでも多くの作品を発表しているMarie Christine Dornerさんです。
彼女は、ビーチに打ち寄せる波からインスピレーションを得た事によりこの生地を生み出す事に成功しました。



そしてこの特別にデザインされた生地を、リーン・ロゼの為に、ヨーロッパ最高峰のファブリックメーカーの一つであるKvadrat社傘下のキルティング専門会社が実現させました。
とても高度な技術により、伸縮性のあるキルティング加工を施す事によりロゼプルムの張地として採用する事が叶いました。



Azur


Atoli


Corail


Huitre


Nacre


Oursin


fabric : APPA


fabric : MOBY


これまでもAPPAやMOBYの様な前衛的な専用生地を採用してきたロゼプルム。
唯一無二の独創的なデザインは未だ色褪せる事なく新しいチャレンジを続けています。
2011年のデビューから進化し続けてきたリーン・ロゼの魅力が詰まったこのソファを、ぜひ体感してみてください。


Reservation

オンライン相談予約フォーム

Contact Us

ショップで製品に触れよう!

360°

バーチャルショップ公開

リーン・ロゼショップの店内をVRでご覧頂けます。
VRゴーグルをお持ちの場合は、ご使用いただくと
よりリアルにご体感いただけます。

来店予約・オンライン相談

リーン・ロゼ製品をよりよく知っていただくための
予約に関する詳細をご説明しています。

カタログの取り扱い

ロゼ社のコレクションを、皆さんにご紹介します。
生み出された作品の数々をお楽しみください。

各製品サイズや詳細をご確認いただけます。
製品についてご検討される場合に大変便利です。