Shop Blog
ショップブログ
2025.06.30
銀座店
クラフトマンシップ溢れるファブリックを~FLORALY

フランス輸入生地のFLORALYについて紹介させて頂きます。
とても繊細な花柄のデザインモチーフは、RosetL’imprevuなどで有名なデザイナーMarie Christine Dorner氏の手により70年代のデザインをモダン且つコンテンポラリーなタッチを加えて再現されました。
この生地は、もともとは1970年代の室内装飾生地の一つで、フランスのメーカーによって製造されていました。このFLORALYは伝統的な技法でプリントされており、現在でも70年代の精神と本質を表しており、独創的なノスタルジックな柄でありながらも現代のモダンなインテリアにも違和感なく溶け込みます。


FLORALY、Etang色です。クラシカルなグリーンにマリー氏のデザインによる繊細で可愛らしい花柄がとても映えます。

デザイナー、インテリア建築家であり、パリのエコール・カモンド校を卒業した彼女は、東京で 1 年間家具コレクションをデザインしました。2004 年にパリ、東京、京都で展示された彼女のコレクション「Une Forme, One Shape」は、完璧を求める彼女のセンスを示す 1 つの例にすぎません。フランスと日本の最高の職人が、木、金、磁器、竹、セラミック、複合材料を使って彼女のジュエリー、オブジェ、家具を作り上げました。マリー・クリスティーン・ドルネルはロンドンとフランスの両方で講演し、1995年にパリ市デザイングランプリを受賞しました。
Marie Christine Dorner氏
FLORALY、Miel色

Porcelaine

Miel